パソコンの前に座って一番最初に操作するのがキーボードですね。
私は文字打ちがメインの仕事ではないため、消耗品と割り切ってとにかくコンパクトで安価かつ、テンキーが有るという条件で選択しています。
Adobe Illustratorでテクニカルイラストレーションという仕事をしていますと、直線の長さと角度を指定して描くことが多くなります。
つまり、数字を入力する事が結構多いのでテンキーは必須なのです。

最近は有線ではなくワイヤレスキーボードの種類が増えてきました。
ワイヤレスキーボードは非常に使い勝手が良いものです。
机上にキーボードが有ると邪魔だと感じたことはありませんか?
コードが無いため、机上で何か作業したい時にキーボードをすぐに片付けることができ、邪魔になりません。
ただし、今お使いのキーボードが有線であるならば、処分せずに置いておくことをお勧めします。
例えばOSが上手く動かない時などは、ワイヤレスキーボードを認識してくれない場合があります。
その様な時には有線キーボードが有れば直接パソコンに接続でき、助かることがあります...レアケースですが...。
それでは、おもしろい・おすすめのキーボードをご紹介いたします。
■ロジクール ワイヤレスキーボード K295GP
まずは、とにかく普通で安価なキーボード。
耐水設計であり静音設計なので、コーヒーこぼしても大丈夫だし静かに仕事したいシチュエーションには最適でしょう。
ワイヤレス最大10mだそうなので、少しディスプレイから離れていても大丈夫です。
この記事を書いている時点(2020.11)で、Amazonでキーボード部門1位と表示されていました。
■エレコム ワイヤレスキーボード TK-FDM075TBK
これは、私が第2制作室で使っているものです。
特に特徴は有りませんが、テンキーが付いていてもとにかく小さいものという選択で選びました。
長い間、問題なく使用できています。
■エレコム 薄型コンパクトキーボード TK-FDP099TWH
ワイヤレスで超薄型キーボードです。
Windows OSでもMacintosh OSでも、それぞれに対応した入力モードが選択できます。
キータッチはノートパソコンと同等な感じです。
■サンワダイレクト 洗えるシリコンキーボード 400-SKB013BK
シリコンキーボードなので、頻繁にまるごと丸洗い可能です。
2020年コロナ禍ではうれしいキーボードです。
いろいろな人が使用するような環境では必須です!
シリコン製なので近くでだれか寝ていてもほとんどキーボードをたたく音がしません!
コンパクトに丸めたりたたんだり。持ち運びが楽です。
■エルゴノミクス ワイヤレスキーボード 人間工学キーボード 400-SKB063
人間工学に基づいた形状設計。
肩幅よりキーボードの幅が狭いため、どうしても手首が曲がった状態でキーボードを打つことになるのを、キーをハの字に配列して手首の位置が自然になるように設計。
タッチパッドが付いているためマウス要らず!
ケーブルも無いワイヤレスです。
▶ タッチパッドではなくトラックボールに慣れている方は、こちらはいかがでしょう。
なお、こちらはワイヤレスではありません。
■スリーイー Bluetooth Keyboard 3つ折りキーボード
三つ折に出来るので、キーボードを持ち歩く必要がある人に便利です。
Windows8以降、BluetoothでAndroidやiosにも接続可能です。
スマホの文字入力が苦手な人にも便利ですね。
■エレコム Bluetooth 折りたたみキーボード TK-FLP01PBK
タッチパッド付で、こちらは二つ折です。
三つ折では曲がるところが二つあるので壊れやすい?とお考えならこちらをどうぞ。
■ロジクール クリエイティブ入力ダイヤル搭載キーボード CRAFT KX1000s
画像左上にダイアルが有るのがお判りでしょうか。
これ、押したり回したりできるんですが、Adobe Illustrator ccやPhotoshop cc、Microsoft ExcelやPowerPoint等に対応するマウスやキーボード入力をサポートをしてくれるもの。
ソフトによらず使用できることもあるようです。
はてさて、Adobe Illustratorではどんなことができるんでしょうか?
メーカーページでその操作のビデオが見られます。
一度は試してみたいと思いませんか?
■ロジクール ソーラーキーボード Wireless Solar Keyboard K750r
無線のキーボードという事は、当然電池を内蔵させる必要があります。
このキーボードは室内照明で充電可能なソーラーキーボードです。
室内光でOKというのが助かります。
まあ、暗い室内での作業がお好きな方にはむきませんが....。
■BIG ENTER 巨大エンターキー クッション
キーボード操作でストレス溜まってきたら、一発叩いてストレス発散!
■名入れ無料 竹製キーボード
自然派志向のあなたに。
キータッチの感触はどんな感じなのでしょうか?
■Bluetooth ワイヤレス仮想レーザーキーボード
iphone/アンドロイド/ipad/Windows/MacOSに対応している、実体の無いキーボードです。
認識の精度等々、これはどうなんでしょうか?