【会 場】WEBセミナー(Zoom)
【開催日時】2022年10月15日(土) 13:00~16:00
【セミナー内容】
今回のセミナーは、長年、Adobe Illustratorを使用して特許図面・意匠図面・テクニカルイラストを制作してきた方法を、実際に図面を描きながら具体的にご紹介いたします。
他の人がどんな風にIllustratorを使っているのか知りたい人にもお勧めです。
あくまでも方法論がメインの2022年9月17日の『Adobe Illustratorで特許図面を効率よく描く!』オンラインセミナーとは違い、1枚ずつ図面を描きながら、「こういう時はこうして、こんな場合はこうする。」というようにIllustratorのテクニックをご紹介いたします。
ソフトの使い方にとどまらず、図学的な事、テクニカルイラストの理論を特許図面に有効活用する方法、普段気が付かない操作方法等、いろいろ気づきがあるかと思います。
例えば、これらの図形、どうやって描きますか?
![]() |
![]() |
それぞれ、かなり以前にJAVCで披露させていただいた方法ですが、時間も経っていますし参加者も異なりますので、改めてご紹介させていただきます。
簡易的な歯車の描き方などもあり多岐に渡りますので、是非ご参加ください。

【特 典 】
●本セミナー内容の要点をまとめたビデオのダウンロードが可能になりますので、何回でも”聞いて見て“の復習が可能です。
※ダウンロードしたビデオの扱いですが、無料で参加したのと同様になってしまいますので、第三者への開示は禁止致します。
●本セミナーにて披露した課題図の添削や質問はメールにてご依頼ください。受講から2週間以内でのみ対応いたします。
【参加費 】
JAVC年間パスポート所持者:\2,000-
※パスポートについて(別サイト⇒https://javc.gr.jp/kyoukai/nenkan_pass.htm)
一般:¥4,000-
JAVC運営委員:無料
※お支払いは申し込み時に自動返信されるメールに振込先が記載されていますので、開催日2日前までにお振込みいただきご参加ください。
お振込み頂けなかった場合、キャンセルとさせていただきます。
【お申込み 】締め切りました。
【締め切り】2022年10月13日(木)17:00まで