内蔵ハードディスクの救出!

先日の話...。

第2制作室でいつも通りパソコンを立ち上げ、メールチェックやらホームページチェック、Twitterチェック等行っていたら、何だかいきなり再起動が始まった...。

何なんだ!

再起動終了してユーザー切り替え(ちょっとあってダミーユーザーを1人設定しているため)、パスワード入力で普通にWindowsが立ち上がる。

何なんだ!

少し使っていて、昼になったんで持ってきたお手製弁当とカップ麺で昼食。

特に急ぐ仕事が無いので・・・仕事自体が極端に少ないです!・・・ちょっとお昼寝を...。


30分くらいかな、目が覚めてディスプレイを見るとまたユーザー切り替え画面が出現!

また勝手に再起動!


これはやばいかなと思い、一度シャットダウン決行。

再立ち上げ・・・おい・・・何だかプロンプト画面(真っ黒な画面で英数字だけの表示...まあプロンプト画面自体は正常な画面ですが...)の様な雰囲気の...でも明らかにセーフモードの様な文字の大きさの異常な画面になった。

パラパラと英数字が表示されていき、最後にpush a keyと表示される。

何も考えずにEnterキーを押すと...また同様に繰り返してpush a key...。


よくよく読んでみるとブータブルメディアを入れてからpush a keyと書いてある...。


ブータブルメディアってOSだよな...OSがイカレテしまったのか?

このパソコンのOSは第1制作室にあるはず...昔はこっちのパソコンを第1制作室で使っていたから...。


そう言えばと復旧ディスクを探して再起動、読み込み始めます。

すると、Windows画面が表示されますが、次に何をするかメニューが表示される。

結局どれを選択しても次に進めないっぽい...やはりOS自体が無いと駄目っぽいです。


こういう時は結構パソコン内部に埃がたまって悪さしている可能性もあるんです...経験者は語る...。

という事で、パソコンの蓋を開けてお掃除、お掃除。

それなりに埃ありました。

パソコンの蓋を閉めて再起動...変わらず...。

仕方がないのでOSを入れてみましょう...ただ、もしかしたらデータが全てクリアされてしまうかもしれないという恐怖が頭をよぎる...。


そんな時はデータバックアップ...ってどうやるの...Windows立ち上がらないじゃないですか...。



そう思う方にお教えいたします!

以前、ディスプレイ増設時にバカをやってしまってWindowsが立ち上がらなくなった経験が有るので、その時の対処方法と同じことをします。

パソコンのカバーを開け、ハードディスクの背面のケーブル2本を抜き、以下の様にネジ1~2本を外してハードディスクを抜き取ります。
(パソコンの形状等により外し方は異なる場合があります。)



次に以下のケーブルを使用します。

 



このツールは、内蔵ハードディスクを他のパソコンにUSB接続して使用できるようにするものです。

接続は以下の通り。



これを使って、消えては困るデータを救出しました。

ディスプレイ増設時にバカをやってしまってWindowsが立ち上がらなくなった時には、これを使用して数年分の会計資料(確定申告用)の救出をしました。


データはこれで良しとして、問題はOSが動かなくなった方のパソコン復旧。

まずはハードディスクを元に戻してケーブル接続。

いざ!パソコンの電源ON。



・・・



何で?


普通にWindowsが立ち上がった...いやいや、きっとまた再起動...。

その日1日何も起きず...。

それからも正常に動いております。


推測するに、ハードディスクの接続異常かな?

外して再接続が良かったのかなと勝手に考えております。


と言うことで、何か拍子抜けだった事象でした。


では。

2021年02月23日